任天堂 Switch LiteのターコイズカラーがAmazonで先行発売らしいです。
iPhoneといい、車といい色変えるだけで売れるものっていい商売してますよねー。色の選択に命を懸けている製造業担当者もいらっしゃることでしょう。
更新情報
プライバシーポリシー
個人情報の保護について「株式投資のすゝめ」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。個人情報の収集について利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメー
nVIDIA(NVDA)、株価が500ドルを割り込む日も近い?
私のメイン投資先はエヌビディア、これは変わっていません。世界企業のクラウド推進、機械学習によるデータドリブン型経営、コネクティッドカーを有した次世代の車社会の形成。これらの答えがエヌビディアな訳です。
はてなブログと投稿連携を行う
今日は livedoorブログから、はてなブログへ投稿連携を行ってみました。
アフィリエイト目的の人は、自分の投稿の宣伝活動って重要ですよね。
無料でサーバリソースを提供して下さるライブドア様、はてな様には感謝感謝です。
すでに livedoor ブログを開設している前提で説明します。
livedoor blogに移設しました
いやー、めんどくさがりなので中々重い腰が上がりませんでしたが、やっとブログ移設完了しました。( Wordpress on ロリポップ → livedoorブログ )2年ぶりに週1ペースぐらいでブログを再開しようと思います。分け合って株式投資を自由にできない状況に陥っていたのですが、ま
ラック(3857)が目指すコネクテッドカーセキュリティという分野
IoTの最高峰。コネクテッドカーを守るラックのセキュリティ技術
3月1発目のブログ投稿です。まぁサボりましたねー!そしてポジトークという・・・(笑)
ラックがコネクテッドカーセキュリティ分野で独自技術を確立したそうです。果たしてどんな技術なんでしょう。
インテル(INTC)が見せた平昌五輪における存在感
インテルのドローン技術が世界を席巻!
平昌五輪の開会式・閉会式みました?空に浮かぶ動く絵、何もしらない状態でみてどういう技術で実現しているのか想像できませんでした。その正体はインテルだったのです。
日本の原子力発電所をアノニマスが狙う!サイバー攻撃は本当に来る?
金融機関だけでなく電力会社もサイバー攻撃の対象に
今日、サイバー犯罪者による新たな犯行声明がありました。そのターゲットとなったのは世界の原子力や核施設に関する企業です。
nVIDIA(NVDA)、コンチネンタル社と提携、調整後に年初来高値$250に到達!
エヌビディア、自動車部品メーカーと提携
さてさて、2/5 エヌビディア社は米コンチネンタル社と自動運転車両システムの開発で提携することを発表しました。部品メーカーとしてはボッシュ、ZFに引き続き3社目ですかね?
日経平均続落、心が折れる相場。スイング投資では地合いで下がる期間は我慢かな?
21,000円を勢いで割り込んだ日経平均、皆さんお元気ですか~?
さてさて、ここ数日?数週間?日経平均の続落が続いてますね。1月の期待相場から2月の冷え込み。投資を始めて1年経ってない私にとっては未経験の出来事です。途中、下がりすぎだ!と感じた3857に手を出してみた