やっぱり「BI」は現実的じゃないですよ
前回もベーシックインカムについて述べましたが、国民によくわからない言葉を持ち出して新しい政治を目指しましょうといっているようにしか見えませんね。
notes
Wordpressサーバー選び | Wordpressのすゝめ
Wordpressサーバー選び
世の中には、レンタルサーバー(月額で個人にサーバー環境をレンタルしてもらうサービス)を提供している会社が沢山あります。正直どの会社を選んだらよいか分かりませんよね。そんな方の手助けになると嬉しいです。
Wordpressでブログ開設 | Wordpressのすゝめ
(投資家)ブログ開設ノウハウを記事に
友人から勧められたブログを開設して、早1ヵ月経ちました。本職の記事を書いてても詰まらないので趣味で始めた株に関してブログ開設をすることにしました。そのうち、Wordpressでサーバーを作ってる方も楽しくなってきたので、Wordpress
2020年五輪がサーバダウン?「AI対AI」の時代へ
日本オリンピックは AI対AIのサイバー攻防
サイバー攻撃もAIで戦う時代が近そうです。人間のセキュリティシステムが防御する時代は終焉を迎えてるかもしれません。
希望の党:3本柱と12ゼロの公約、HP脆弱性
3本柱と12ゼロの公約
政策方針が朝から発表されましたね。少しまとめて、私なりの意見を。
消費税増税凍結
原発ゼロ(2030年に向けて推進)
憲法改正
3本柱はいいですね。選挙中に様々な国民の意見に沿う政策が発表されますが、その後が一番大事なんですよねぇ。ただ
希望の党の公約が話題「配偶者控除廃止」「ベーシックインカム」
配偶者控除の廃止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000041-asahi-pol
イヤー・・・これ妻帯者をもつ家庭全力で反対しますよね。専業主婦という言葉がセレブ妻という言葉に置き換わる時代がきそうです。我が家も年間38万の控除を受けているわけですが、それが
アカツキ(3932) ハリウッド映画デビュー!株価は
アカツキ、ハリウッドに子会社を作るの巻
ゲーム会社のアカツキが、ハリウッドにアニメ映画を制作する子会社を設立したそうです。映画事業だけでなくモバイルゲーム事業も展開していくとのこと。
2ちゃんねるが名称変更「5チャンネル」?
2チャンネルが消失
1日夜現在、2ch.netにアクセスすると、犬のようなキャラクターが「2」の文字を蹴って「5CH」に換えるアニメーションが表示される。5ch.netにアクセスしても、同じページを表示。変更の経緯として、「元2ch.net管理人・西村博之(ひろゆき)氏とのトラブ
政治:希望の党 フィンテック関連法人税減税
希望、消費税凍結、一部法人税減税
希望の党がマニフェスト素案をいくつか挙げました。
希望の党マニフェスト素案
特定業種に限った法人減税
消費税の凍結(8%維持)
憲法改正
原発ゼロ
地方分権の推進
夫婦別姓の容認
スペースX 世界中を30分で移動できる移動手段を発表
ロケットで世界中を30分で結ぶ計画を発表
スペースX社が有人宇宙船で世界中を60以内で移動する計画を発表しました。(写真はドラゴン2)
トイザラスの破綻と年内利上げ示唆
トイザラス突然破綻とダウ下落
26日の米国市場ではダウ工業株30種平均が小幅に4日続落。米連邦公開市場委員会(FOMC)で年内利上げが示唆されて以来、IT(情報技術)・ハイテク銘柄を中心に弱い動きが続いている。
「物価上昇率が2%に戻るまで金融政策を据え置くの
自民党:2兆円を人づくり革命に充当
2兆円を人づくり革命に充当 首相、消費増税の使途組み替え表明
政府は約4兆円を国の借金の返済に、約1兆円を医療・介護など社会保障費にあてるとしていた。安倍首相はこれを見直し、借金返済分(約4兆円)の半分(約2兆円)を人づくり革命に振り分ける考えだ。
サイバー攻撃被害にあったヤマシンフィルタ[6240]の態度
ヤマシンフィルタのクラウド事業者に対するメッセージ
http://www.yamashin-filter.co.jp/ja/topics/topics-7000876063069087168.html
2017年9月22日(金)午前4時9分頃から、同日午後7時15分頃まで、当社ホームページに繋がらない事象が発生いたしました。
ホームページ
仮想通貨詐欺メールにご注意を!
イーサリアムを送金されてしまった人の話
http://coincheck.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
この方はメールをちゃんと翻訳してメールに書かれているURLにアクセスしてしまったようです。
**Important Notification from the ICO Security team**
Please be advised t
サイバーセキュリティ株が上がりそうな記事を書く②
30年度サイバーセキュリティ政府予算730億円(前年比120億↑)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/09/21/40164.html
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は9月20日、政府のサイバーセキュリティに関する予算(平成30年度予算概算要求)について発表した。こ
待望!アベノミクス買いの再来
日経新聞の見出しから
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21315640Q7A920C1000000/
最大のハードルが経済政策への期待感の後退だ。市場参加者の間では、今回の解散・総選挙を機に政策の軸足が「憲法改正から経済政策に戻る」と期待する声もある。一方で、今回の選挙は「
トヨタ[7203] EVだけとは決め付けない
トヨタ社長=EVだけの生産にシフトは考えていない
http://jp.reuters.com/article/toyota-ev-market-idJPKCN1BU0IO?utm_campaign=trueAnthem:+New+Content+(Feed)&utm_content=59c0b8bc37cde30007a55139&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter
今日も無事仕事が終わりま
みずほ・ゆうちょ・地銀 Jコイン開幕
遂に出た仮想通貨 Jを継ぐもの
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21231550X10C17A9MM8000/
MUFGコインなど実証実験が報道されるなかで、ついに本命と言えそうな仮想通貨が出てきましたね。その名も「Jコイン」。日本の仮想通貨にふさわしい名前ですこと・・・。登録商標
北朝鮮、仮想通貨で資金調達
経済制裁強化で窮地か サイバー攻撃や採掘に関与
北朝鮮が仮想通貨に関連した資金調達に奔走しているとの報告が相次いでいるようです。
http://www.sankei.com/world/news/170917/wor1709170036-n1.html
韓国の仮想通貨取引所は大変ですねぇ・・・とか言ってる場合はじゃあ
Amazon[AMZN]のAmazon Echoの怖さ
Amazon Echoとは
Amazon株買いたいなぁ~と思って指をくわえる毎日です。グロース株の最高峰といってもいいのではないでしょうか。なんと1株約1000ドルですよ!?(10万円・・・) 高すぎですよT-T。
さて、Amazon Echoとはどういうものでしょうか。
http://kisha-poppou.com/