アンジェス、HGF遺伝子治療薬、開発進捗報告
11/24のザラ場後、アンジェスが開発中の新薬に関するプロジェクト進捗状況を報告するIRを発表しました。日本初の遺伝子治療薬の創薬に向けて頑張っていますね。
つい先日、このIRを予見するかのような株価の動きがありました。
この長い下髭!この後騰がるぞ!と言わんばかりの操作された株価ですよね。
アンジェスは、夏の思惑相場以降、ズルズルと下降トレンドに入っていました。生粋の仕手株です。この下髭に私も一発「投機」してみようと少し賭けました。バイオ関連は全く知識がありませんし、人に勧められるような銘柄ではないのでこっそり活動で一発当てられたかな?とワクワクしています。
翌月曜日は、寄り付きなくSTOP高まで飛んでいってほしいです!
PTS現在値
640↓(17/11/24 23:58)
基準値比 +94 (+17.22%)
ほぼSTOP高張り付いてます。ここ最近のアンジェスには見られなかった動きですよねぇ。みんな待ってたんです。
HGF遺伝子治療薬の可能性
国内初の遺伝子治療薬になり得るかは、今年6月にも報道されています。
創薬ベンチャーのアンジェスMGは、特別な機能を持つ遺伝子を使い血管の病気を治す遺伝子治療薬について、今年10月をめどに厚生労働省に製造販売の承認を申請する。承認されれば国内初の遺伝子治療薬となる。遺伝子治療薬は次世代医療の柱と期待されており、政府が日本での早期開発を支援している。アンジェスは2018年にも発売を目指す。
(出典: 日本経済新聞)
来年3月までに(条件付き)承認を受けたとしたら・・・
この冬に(条件付き)承認を受けることができれば、アメリカでも承認申請を行うことを同社の社長が発言しています。アメリカの市場規模は日本の10倍で、同社の業績の黒字化の手助けとなるでしょう。
今回の承認に向けた動き、直近に来るであろう申請、今年度中の承認などの動きから、思惑相場は爆発するかもしれません!
Twitterより
アンジェスが短期で1,000円にならなかったら、完全引退。
— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) 2017年7月19日
そこまでは全員に責任取れます。
今日誕生日なので寝ますね。おめでとう、自分。(*^-^*)
短期達成とは行かなかったかもしれませんが、ウルフ村田氏の相場継続も近い将来約束されているのかもしれません(笑)
情報ソース: Anges
関連ニュースです。
仕手株アンジェスを夏ごろ覗いてました。こんな株価下落は、毛が抜けますね・・・。
https://swing-traders.info/stock/post-129.html