ネツレン 高周波熱錬株式会社、優待新設
IH技術を事業とする会社さんですね。今回、利回りが程よい株価なのでご紹介しようと思います。
株主優待制度導入に関するお知らせ
当社は、平成 29 年 11 月7日開催の取締役会において、下記のとおり、株主優待制度の導入について決議いたしましたので、お知らせいたします。
1.株主優待制度導入の目的
株主の皆様の日ごろのご支援に感謝するとともに、当社株式の魅力を高め、中長期に渡り当社株式を保有していただくことを主な目的として、株主優待制度を導入いたします。2.株主優待制度の内容
(1)対象となる株主様
毎年3月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式 100 株(1単元)以上を保有する株主様を対象とします。
(2)優待内容
保有株数 100 株以上の株主様にクオカード 1,000 円分を贈呈いたします。
会社HP | ネツレン(直近の決算報告) |
株価 | 1,226円 (2017/11/13終値) |
必要資金 | 122,600円/100株 |
予想配当 | 22円 (1.79%) |
優待確定月 | 3月末 (年1回) |
優待内容 | 3月末時点株主対象
詳しくは優待URL参照 |
優待利回り | 0.8% |
総合利回り | 2.59% |
同社の株価
11/7に優待新設を発表したため、その後の株価の動き踏まえて見てみましょう。
日本の株主優待強いです。2017年初は株価が低迷していますが、IRを見てみると「自動車業界への販売」「海外への輸出」がうまくいってるようで業績向上から株価が上昇しています。優待も新設されて言うことないですね。
ただ、クォカード進呈は3月末時点の株保有者とのことですので焦って購入しなくてもよいと思います。株式投資は自己責任で~。