中国 仮想通貨取引所を停止
中国人民銀行がICOを禁止したそうです。しかも金融当局が仮想通貨取引所を閉鎖したと。

中国、仮想通貨取引所を当面閉鎖 ビットコイン急落
【上海=張勇祥】中国のニュースサイト「財新網」は8日、中国の金融当局が仮想通貨の取引所を当面閉じることを決めたと報じた。閉鎖の期間は不明。中国では仮想通貨のほとんどが取引所経由で行われており、一時的
意味分かりませんよね。政府が介入していることは間違いないと思いますが、自国の通貨安定のために自由貿易・自由経済を止めます!って言ってるようなものです。
仮想通貨銘柄の株価影響は大打撃?
本件は、元々予想されていた事態なのでうろたえなくても良いはずなのですが、ビットコインをはじめとした仮想通貨の価値下落を見る限り株価も一時下落をたどることでしょう。
- 9/5 中国 ICO規制発表

【2017年9月5日】仮想通貨相場が下落。今後はどうなる? | ビットコインラボ
中国によるICO規制によって仮想通貨相場は下落しています。ビットコインは10%くらいの下落ですが、アルトコインは20%くらい下落している種類が多いです。50%以上下落している種類もあります。 目次 9月5日の状況 ビットコイン以外を売却 また次回 9月5日の状況 9月5日は結構悲惨な状況になっています。ビットコインが1...
- 9/8 中国 仮想通貨取引所停止

【9月10日】中国の仮想通貨規制騒動のまとめ、今後のビットコイン価格について
中国がICO規制に続き、仮想通貨全体の取り締まりを検討していることがわかりました。その内容と今後の影響について書いています。
仮想通貨は、これからの経済をつくっていく文化だと思います。現在は、先行きが不透明であるため貨幣価値も安定しない状況だと思いますが、もはや世の中から無くならない概念だと思います。
犯罪に利用されたり、数えきれないほどのアルトコインがあったりと課題は山積みですが、仮想通貨銘柄の購入をやめるつもりはありません。この一件が落ち着けば、また購入したいなと思っています。